代表取締役
前田知伸
送料
無料
(¥0)
データ消去
無料
(¥0)
リサイクル
無料
(¥0)
たくさんの方が
毎日利用しています
家庭用
企業用
毎日 400台
年間 15万台
テレビで紹介されました
「クローズアップ現代」
「スーパーJチャンネル」
費用:無料 (一切お金はかかりません)
申込:不要 (今すぐ送れます!)
利用可能な日時:
いつでも 送れます (24時間365日)
利用可能な地域:
日本全国 から送れます (離島含む)
※沖縄のみ元払い
箱に詰めて、送るだけ!
自分で梱包
コンビニに持込
自宅に集荷
①ヤマト宅急便で
全国から届く
②段ボールから
パソコンを取出す
③パソコンから
HDDを取出す
④データ消去
専用装置で破壊
⑤リユース:修理・部品を再利用
リサイクル:金属を再資源化
パソコンの送り方
4つの注意点をご確認下さい。
受け取り拒否する場合が
あります。
付属品は本体と同じ箱に入れて下さい。
クロネコヤマト宅急便で送って下さい。
段ボール代・梱包代は負担しません。
受取連絡・証明書発行は行いません。
確認
処分できるもの
×処分できません
液晶モニタ
ブラウン管
モニタ
ブラウン管
一体型PC
プリンタ
スキャナ・ワープロ
画面が割れている
画面に漏れ・焼け
パーツがばらばら
パーツのみ
キーボード
マウス
周辺機器(スピーカ・リモコンなど)
処分方法について
各自治体で粗大ごみ・燃えないごみ等は処分できます。〇処分できます(故障・古くてもOK!)
ノートパソコン
MacBook
スマホ
タブレット
iPhone
iPad
故障/通電しない
古い/自作
デスクトップ
iMac
液晶一体型
HDDのみ無し
〇パソコンと同じ箱なら処分できます
腕時計 G-SHOCK Apple
指輪 ネックレス ブレスレット 金歯
腕時計
貴金属(金属製のみ)
プレイステーション
ニンテンドー
XBOX
デジカメ/ビデオカメラ
オフィス/Office
CD/説明書
ガラケー
Wifiルータ
ACアダプタ
iPod/mp3
ケーブル類
HDD/外付けHDD
梱包
1箱に何台入れてもOK
宅急便の最大サイズ
重さ 25kgまでかつ、大きさが
A+B+C=160 cm以内
ダンボール箱を使った場合
本体入れる
スマホ等入れる
フタ閉じる
送る
発送の連絡は不要です
送り状をもらう
以下のコンビニに持ち込む
電話して集荷依頼する
携帯・スマホから
0570-200-000
ナビダイヤル「集荷」を選ぶ
固定電話から
0120-01-9625
ドライバーに送り状をもらう。
クロネコヤマト宅急便「着払い」
送り状の書き方
※下記の見本通り記入で届きます
見本
1
2
3
0
8
6
5
03(3883)4600
センターコード 020-116
足立ビルセンター止め
パソコン処分.com
お客さまの氏名・住所
などをご記入下さい
パソコン処分品
破損しても問題ありません
渡す
送り状とダンボール箱を渡す。
処分完了!
パソコンを消去・リサイクルします。
商品到着後のご返却はできません。
パソコンリサイクルの流れ
届く 取出す 消去 リサイクル
持ち込む
東京近郊の方は、持込み処分できます
Qどうすれば処分できますか?
Aホームページの手順に従ってクロネコヤマト宅急便の着払いで送っていただければ処分可能です。
ご利用の流れは①処分できないもの・できるものの確認、②梱包する、③送る、④処分完了です。
日本全国対応なのでどなたでもご利用いただけます。
送る
Qパソコンが複数台あるんですけど?
A複数台を一箱にまとめてお送り下さい。
ダンボールは切り貼りしていただいて構いません。また緩衝材も不要です。
ノートパソコンであれば紙袋を使った梱包方法もあります。
送る
Qハードディスクが無くても良い?
AHDDのみであれば取り外されても問題ありません。
HDD以外のパーツ抜け(CPU、メモリ、ドライブなど)の場合は着払い対象外となりますので、ご了承下さい。
古くても(WindowsXP搭載など)、壊れていても処分できます。
処分できるもの
Q連絡せずに勝手に送っても良い?
A事前のお申込やご連絡は不要です。
お引取できる商品であれば無料処分致します。
お引取商品の可否、梱包方法、送り先などについてはホームページをご参照下さい。
送る
Qあとで返品や請求はされませんか?
A料金は一切掛かりません。
パソコン処分費用やデータ消去は無料!クロネコヤマト宅急便なら送料も無料です。(※資材料金は対象外です)
ホーム
Q段ボール箱が無いんですけど・・・
Aスーパーやドラッグストアで提供されている「無料で梱包材を手に入れる方法」や、
ホームセンターからダンボールを購入する「有料で梱包材を手に入れる方法」があります。
梱包する
Q消去作業も無料なんですよね?
A無料でデータ消去しております。
データ消去の仕方はソフトウェア消去またはハードディスクに開ける(物理破壊)を行いますのでご安心下さい。
データ消去
Q回収できるもの・できないものはある?
A回収できるもの:ノートPC、デスクトップPC、MacBook、iMac、液晶一体型PC、故障/通電しないPC、古い/自作PC、ハードディスクのみないPC、iPhone、iPad、スマホ、タブレット
パソコンと同じ箱なら回収できます:ACアダプター、電源ケーブル、CD/説明書、HDD単体、Office、iPod/mp3プレーヤー、Wifiルータ、携帯電話(ガラケー)、デジカメ・ビデオカメラ、ゲーム機(Play Station、Nintendo DS、XBOX)、腕時計、G-SHOCK、Apple Watch、貴金属(金属製のみ、指輪、ネックレス、ブレスレット、金歯)
回収できないもの:液晶ディスプレイ、CRTディスプレイ・CRT一体型PC、プリンタ、スキャナ、ワープロ、ラックサーバ、画面が割れ・焼けているパソコン、ぱらばらになっているパソコン、パーツのみ、キーボード、マウス、周辺機器(スピーカー・リモコンなど)
処分できるもの
Q故障した薄型のPCモニター、故障したデスクトップpc、故障したタブレットを買取もしくは処分していただくことは可能でしょうか?
A買取はできません。デスクトップ、タブレットは処分可能です。詳しくは下記ページをご参照下さい。https://www.pasokon-syobun.com/
Q先ほどのお返事の補足ですが、デスクトップPCは液晶画面と一体化したものになります。大丈夫でしょうか?宜しくお願いします。
A2台のパソコンを1箱にまとめる場合は、大丈夫です。2箱に分かれる場合は、液晶一体型は対応できません。
Qスマホのパスワードを忘れてしまい、解除ができない状態のものでもデータ消去はできるのでしょうか。
Aはい。データ消去しますのでご安心下さい。
Qはじめまして。買い替えで不要になったデスクトップPCの本体を処分したいのですが、本当に宅急便(ヤマト運輸)の着払いで大丈夫なのでしょうか?メーカーの回収に依頼すると3000円~の費用が発生するのですが、無料と聞いて驚いています。
Aデスクトップ本体のみの場合は送料元払いであればお引取します。
Qnec パーソナルコンピューター 型番 pc-vs770ADNEC パーソナルコンピューター 型番 PC-LL77OED は、処分可能でしょうか?詳しく解らないためお願いします。また可能でしたら手続きをしたいのですがご連絡お待ちしています。m(__)m
A送料元払いまたは弊社お持込みであればお引取りします。詳しくは下記ページをご参照下さい。https://www.pc819.com/individual/ok/workflow.html※お申し込み手続きなどは不要です