パソコン処分ドットコム

パソコン処分のお問合せと回答

755ページ目 >>次のページ
2025年1月14日(火)

キャンペーン(~2025/01/20)は送料が無料?キャンペーン終了後に送る場合は発払い対応となるのでしょうか。

1/20以降もキャンペーンを継続する予定です。お送りいただく段階で、再度ホームページをご参照ください。よろしくお願いいたします。

2025年1月14日(火)

メモリとSSDのみを取り外したパソコンは廃棄対象となりますか?CPUはありますが、起動できないためこれも壊れている可能性が高いです。

送料発払い(お客様ご負担)であればお引取りします。よろしくお願いいたします。

2025年1月14日(火)

1、SSDの不具合で起動しないWindows11を送ってもいいか2.WindowsCEという古いOSのペルソナがあるのだが、発送可能か3.NAS(バックアップ用HDD×5台のようなもの)は発送可能か以上ご確認をお願いします

1→はい。大丈夫です。2・3→1と同梱(宅急便サイズ内)であれば可能です。よろしくお願いいたします。

2025年1月13日(月)

故障しているペンタブレット(液晶でない)も回収可能でしょうか。

回収不可です。よろしくお願いいたします。

2025年1月13日(月)

14インチの液晶テレビを廃棄したいのですが、「一緒に送れるもの」の対象外となりますでしょうか?(外付けモニターとして少し利用したこともあるもの)

液晶テレビは対象外となります。よろしくお願いいたします。

2025年1月12日(日)

以下のいずれかのものは持ち込みで処分をお願いできますでしょうか。・Dell サーバ(1台)・Ciscoスイッチ(1台)・Ciscoルータ(1台)・Ciscoフォン(2台)・サムさんネットワークカメラ(小さめなサーバみたいなものー1台)※またHDDのありなしで対応可否が変わるようでしたらご連絡ください。

すべて引取可能です。よろしくお願いいたします。

2025年1月11日(土)

佐川急便の着払いで送ってもいいですか?

いいえ、送れません。よろしくお願いいたします。

2025年1月10日(金)

モバイルバッテリー、エネループやその充電器は、送れますか?

送れません。よろしくお願いいたします。

2025年1月9日(木)

SONY VAIOのノートパソコンを送る予定ですが、絵描き用のWACOM板タブとペンは一緒に送れますか?

一緒に送れません。よろしくお願いいたします。

2025年1月9日(木)

USBメモリがPCで読み込めなくなってしまい、データ削除と処分の方法に困っています。PCと一緒に回収していただくことはできますでしょうか。

USBメモリは対象外です。よろしくお願いいたします。

755ページ目 >>次のページ