更新日: 2022年3月8日 著者: 前田 知伸
福井県にお住まいの方で、パソコンを処分する方法は2種類あります。
料金やデータ消去の有無などを検討して、一番良い方法で処分しましょう。
福井県にお住まいの方で、持ち込みでパソコンを処分する方法があります。
「福井県から持ち込む方法」比較
比較表 | 条件 | 料金 | データ消去 | 事前予約 |
---|---|---|---|---|
パソコン処分.com | メーカー、年式、動作状態不問 | 無料 | 消去できる | 不要 |
一部の自治体 | 全メーカー・全機種 | 有料 | 消去できない | 必要の場合あり |
産業廃棄物業者 | 事業用全メーカー・全機種 | 有料 | 消去できない | 必要の場合あり |
PC買取り店舗 | 最新機種・有名メーカー | 買取 | 消去できる | 不要 |
梱包したパソコンを最寄りのコンビニ(セブンイレブン・ファミリーマート等)に持ち込むことで
パソコンを無料処分できます。
費用:無料 (一切お金はかかりません)
申込:不要 (今すぐ送れます!)
利用可能な日時:
いつでも 送れます (24時間365日)
利用可能な地域:
日本全国 から送れます (離島含む)
※沖縄のみ発払い
箱に詰めて、送るだけ
一部の自治体では、指定の廃棄物処理場に持ち込むことでパソコンを処分できます。お住まいの地域が対象かどうかは、役所またはホームページで確認して下さい。一般的に、料金は有料で1台につき約1,000円~です。
参考:越前市の場合
越前市民は、パソコンをごみ処理施設への直接持込することで、無料回収を実施しています。
持ち込み先:南越清掃組合第1清掃センター
住所:福井県越前市北府1丁目3-20
受付時間:年5回 5月、7月、9月、11月、3月の第1日曜日9:00~15:00
電話番号:0778-22-2636
但し、ほとんどの自治体は、自治体での処分を行っておらず、メーカーに送る方法でのパソコン処分を推奨しています。詳しくはお住まいの自治体のホームページか電話にて確認してください。
現在、対応している廃棄業者は見つかりませんでした。
産業廃棄物処理業者に持ち込むことでパソコンを処分できます。様々な回収業者があるので、後々トラブルにならないよう、ホームページなどで受入れ対象品や料金を明確にしている業者を利用しましょう。
パソコンショップや家電量販店にパソコンを持ち込むことで買取ってもらえます。但し、買取査定の基準は店舗によって異なるので、必ず買取ってもらえるとは限りません。持込む前に、ホームページから査定を依頼するか、電話で買取りしてもらえるかどうか確認した方が良いでしょう。
売却するパソコンを持込むときに、付属品を忘れたり目立つ汚れがあると、大幅な減額や買取り不可となってしまう場合があるので注意が必要です。また事前の査定で買取り可能となった場合には、少しでも高く買取ってもらえるように、キレイに清掃してから持込みましょう。
参考: PC買取り店舗
社名:パソコン工房 福井店
住所:福井県福井市舞屋町7-1-1
受付時間:平日:10:30-19:30 土日祝:10:00-19:00
電話番号:0776-33-6412
最寄りのパソコン持込マップ
PC買取り店舗では持ち込みすればパソコンが買取できます。
住所を入力するとPC買取り店舗が分かります。スワイプして自分の住所を中心にして調べてみましょう。
*店舗によっては取次を行っていない場合があります。事前に公式Webサイトなどでご確認ください。
*店舗の開店、閉店などにより情報に誤りがあることがあります。予めご了承ください。
福井県にお住まいの方で、指定場所にパソコンを送る方法は3種類あります。
「福井県から送る方法」比較
比較表 | 条件 | 料金 | データ消去 | 完了までの目安 |
---|---|---|---|---|
パソコン処分.com | 全メーカー・全機種 | 全額無料 | 消去できる | 即日 |
パソコンメーカー | メーカー製のみ(一部対象外) | 無料or有料 | 消去できない | 2週間程度 |
PC買取り店舗 | 最新機種・有名メーカー | 買取 | 消去できる | 1週間程度 |
パソコン処分.comに配送することでパソコンを処分できます。パソコン処分.comは、パソコン専門のリサイクル業者です。福井県では、多くのリサイクル業者がありますが、パソコン処分.comでは、全メーカー、全機種対応でデータ消去も無料で対応しております。パソコンを送る送料は、クロネコヤマト宅急便なら送料無料です。
宅急便対応コンビニ・ヤマト運輸営業所マップ
クロネコヤマトの拠点かセブンイレブン・ファミリーマートなどのコンビニなど福井県全域)から送れます。
下の枠内に住所を入れて調べましょう。
*持ち込みできるものや営業時間が変更されている場合があります。事前に公式Webサイトなどでご確認ください。
*店舗の開店、閉店などにより情報に誤りがあることがあります。予めご了承ください。
パソコンメーカーでは、資源有効利用促進法という法律に基づいて、使用済みとなったパソコンを回収・リサイクルしています。このPCリサイクルは、回収して資源に戻すまでをパソコンメーカーが責任を持って行っています。パソコンの年代によっては有料の場合があります。
パソコンショップや家電量販店にパソコンを配送することで買取ってもらえます。但し、買取査定の基準は店舗によって異なるので、必ず買取ってもらえるとは限りません。送る前に、ホームページから査定を依頼するか、電話で買取りしてもらえるかどうか確認した方が良いでしょう。また店舗へ送るときの送料が、発払い(自己負担)か着払い(店舗負担)かも重要なポイントです。
商品を配送してから価格が確定するまで動作のチェック、付属品の内容等の作業時間がかかります。また、一度買取りをした商品は戻せないので必要なデータ等があれば、あらかじめバックアップ等をしておいてください。
参考: PC買取り店舗
社名:ヤマダ電機 テックランド鯖江店
住所:福井県鯖江市鳥羽三丁目13-12
受付時間:10:00-21:00
電話番号:0778-43-5561
福井県では、福井市などに買い取り店舗や処分場が点在しています。他県に比べて拠点が少なく持込には向いていません。
処分方法のオススメは、下記の2種類です。
またデータ消去については、信頼できるお店や業者に処分を依頼するのが安全な処分方法と言えるでしょう。なぜなら、パソコンを「初期化」や「出荷時の設定の復元」をすると、表面上のデータは見えなくなりますが、実際にはHDD内にデータが残っており、復元(データを復活)することが可能だからです。
詳しくは、データ消去について を参照してください。
パソコン処分.comに届いた福井県のお客様からのご質問です。
社内のパソコン、モニター、トラックパッドをデータ消去込みで回収していただける業者様を探しておりまして、社内でチラシを拝見し、ご連絡差し上げました。廃棄にあたり稟議を通す必要があり、まずはお見積もりしていただくことは可能でしょうか?まだデータ消去無料サービスは行っていますか?データ消去の証明書もいただきたく存じます。回収していただきたいのはPCが47台、モニターが26台、若干数トラックパッドとなります。お忙しい中大変恐縮ですがご確認のほどよろしくお願い致します。
無料にてデータ消去致します。お手数ですが、下記見積りフォームよりご連絡下さい。折返しメールにてお見積りをご連絡します。https://www.pc819.com/estimate/
パソコン3台送る場合、段ボール箱でないとダメですか?紙袋二重ではダメでしょうか?
宅急便サイズ内で、ヤマトさんが荷受けOKであれば問題ございません。
ノートPCに接続するアドオンリチウムイオンバッテリーもPCと一緒に送っても良いですか?
大丈夫です。
パソコンの処分にはACアダプターとOfficeも必ず必要でしょうか。
無くても構いません。よろしくお願いいたします。
お世話になります。2009年3月に購入した富士通FMV LX/C70D アナログチューナー内蔵液晶一体型デスクトップパソコンですが、突然電源が入らなくなりました。液晶割れなどはありません。そちらへ発送させて頂いて、無料で適切にデータ消去や本体廃棄して頂けますか。ご返事よろしくお願いいたします。
送料お客様ご負担であればお引取します。着払いでは受取できません。
タブレット機能搭載のポータブルDVDプレーヤーもノートパソコンと一緒に送れば廃棄可能ですか?4月30日まで期間限定で全額無料となっているのですが、4月30日を過ぎると廃棄するのに有料になるという事でしょうか?
ノートパソコンと同梱であればお引取します。全額無料キャンペーンについては、来月以降にホームページをご確認下さい。
ワイヤレスblootoothイヤホンの引き取りは可能でしょうかノートpcと同梱します
可能です。パソコンと同梱でお送りください。
パソコンとスマホ、携帯電話(ガラケー)とタブレットをお願いしたいのですがパソコンが電源はつくのですが画面が映らないためフォーマットできません。ガラケーは充電器がないため電源がつけられなくこちらもフォーマットできません。個人情報がそのままなので心配です。大丈夫でしょうか?
データ消去は確実に作業しておりますのでご安心ください。全て1箱にまとめてお送りください。
ノートパソコン問題なく動作しますが、液晶に傷があり、少し液漏れがあるようです。引き取りできますでしょうか?
送料お客様ご負担であればお引取りしますのでご検討下さい。
モニターに赤と青の線が一本入ってしまって買い換えようと思うのですがそういったモニターでも引き取りしていただけるのでしょうか
お引取します。ホームページ記載の通りにお送り下さい。また不要なガラケー、スマホ、タブレット、ポケットWiFi、カメラ類、ゲーム機がありましたら、同梱にてお送り下さい。併せてデータ消去、処分致します。
デスクトップパソコンの本体のみを送ろうと思っているのですが、前面のカバーの一部が外れている程度の損傷は大丈夫でしょうか?内部は見えません。ジャックや電源スイッチのカバーです。
お引取します。ホームページ記載の通りにお送り下さい。
お世話になります。法人で処分したい液晶モニターが10数台有ります。サイズは15インチ~21.5インチと様々です。どの様な手続きをしたら宜しいでしょうか?ご連絡、お待ちしております。
手続きなどは不要です。ホームページをご参照のうえ、宅急便サイズを超えないよう、2箱にまとめてお送り下さい。2箱以上になる場合は、発送前に必ずメールにてご一報ください。
パソコンのいらなくなったものがあるためデータの消去も含め破棄をしたいと思っております。資産償却の証明書等もいただきたいと思っております。九州なので配送になると思いますが、手続き方法を教えてください。
ホームページにも記載しておりますが、配送分の証明書発行は対応しておりませんのでご了承下さい。
DinnerのTEW236FH1という液晶ディスプレイなのですがこちらも送って大丈夫でしょうか?ホームページのこのメーカーの名前がなかったので質問させてもらいました液晶割れはなく電源は入るが映らない状態です
お引取りします。ホームページ記載の通りにお送りください。よろしくお願いいたします。
ハードディスクのない、ノートパソコンとサーバーは着払い無料引き取りしてもらえますか?
ハードディスクのみであれば取り外されても構いませんが、取り外した後は、ケースや蓋のネジ止めを行なって下さい。尚、ハードディスク以外のパーツ欠損品(メモリ・CPU・ドライブなど)や、蓋が閉まっていなかったり、バラバラで原型を留めていない物は受取りしませんのでご注意下さい。
弊所にて1年ほど前に、派遣社員用に使用していた20台程のDELL製PCを更新いたしました。旧PCは当初、本社にて処分するとの事でしばらく当所にて保管していましたが、先日、ハードディスクのみ本社で処分する事に決まり、PC本体、および付属品は現地処分することになりました。現在、PC(HD無し)のみ、キーボードのみ、電源ユニット・マウス等と分けて梱包していますが、このままお送りしても宜しいでしょうか。ケーブル類はPC数より多少多いと思われます。
お引取に際し確認ですが、「電源ユニット」とは、電源コードのことでしょうか?そうであればお引取致しますが、相違がある場合にはご返信下さい。また、既に梱包されているということですが全部で何箱ありますでしょうか?お手数ではございますが、ご返信のほど
このたび、ノートパソコン(WindowsXP機)の廃棄をお願いしたいと検討しております。現在送料無料キャンペーンとのことで、ヤマト宅急便の着払いで送付させていただこうと思いますが、同じ箱にPDA(ハンドヘルドPC)を同梱させていただいてもよろしいでしょうか。送料無料対象外となる場合、送料発払いで廃棄をお願いすることはできますでしょうか。具体的には、こちらの機種となります。→ HP社 Jornada720よろしくお願いします。
ノートPCと同梱であれば合わせてお引取致します。
ノートパソコンのお引き取りのお願いを検討してます。 ノートパソコンは、ディスプレイとキーボードを接続する箇所が破損しており、手で支えないとディスプレイを固定できません。ディスプレイは正常に画面が表示されますので、それ以外に問題はありませんが、お引取り可能でしょうか。
液晶部分が割れていなければ、処分可能です。 なお、処分お申込みや事前連絡は不要です。 梱包方法や送り先などについてはホームページをご参照下さい。
液晶一体のパソコンを送りたいとおもっています。 ただ、説明書などみつからないのですが、かまいませんか?
付属品の有無は問いません。 本体のみでもお引取致します。
お世話になります。 デスクトップ型のモニター(液晶です。メーカー不明 メイドイン台湾)のみですが、処分はお願いできますでしょうか? 御連絡お願い致します。
液晶(画面割れ無し)であればお引取り致します。 梱包方法や発送先などは弊社ホームページをご参照下さい。
光学ドライブ・ハードディスクを取り外したノートPCの処分またはリサイクルは可能ですか?
HDDのみであれば取り外されても問題ございませんが、HDD以外のパーツ抜け(CPU、メモリ、ドライブなど)の場合には着払い対象外となりますので、ご了承下さいませ。 尚、HDDを取り外した後はケースのネジ止めをお願い致します。 ケースが外れている物、また破損している物は着払いではお受けできませんのでご注意下さい。
パソコン処分.comの福井県対応エリアは以下の通りです。
パソコン処分.comの都道府県対応エリアは以下の通りです。