更新日: 2022年3月8日 著者: 前田 知伸
宮崎県にお住まいの方で、パソコンを処分する方法は2種類あります。
料金やデータ消去の有無などを検討して、一番良い方法で処分しましょう。
宮崎県にお住まいの方で、持ち込みでパソコンを処分する方法があります。
「宮崎県から持ち込む方法」比較
比較表 | 条件 | 料金 | データ消去 | 事前予約 |
---|---|---|---|---|
パソコン処分.com | メーカー、年式、動作状態不問 | 無料 | 消去できる | 不要 |
一部の自治体 | 全メーカー・全機種 | 有料 | 消去できない | 必要の場合あり |
産業廃棄物業者 | 事業用全メーカー・全機種 | 有料 | 消去できない | 必要の場合あり |
PC買取り店舗 | 最新機種・有名メーカー | 買取 | 消去できる | 不要 |
梱包したパソコンを最寄りのコンビニ(セブンイレブン・ファミリーマート等)に持ち込むことで
パソコンを無料処分できます。
費用:無料 (一切お金はかかりません)
申込:不要 (今すぐ送れます!)
利用可能な日時:
いつでも 送れます (24時間365日)
利用可能な地域:
日本全国 から送れます (離島含む)
※沖縄のみ発払い
箱に詰めて、送るだけ
一部の自治体では、指定の廃棄物処理場に持ち込むことでパソコンを処分できます。お住まいの地域が対象かどうかは、役所またはホームページで確認して下さい。一般的に、料金は有料で1台につき約1,000円~です。
参考:宮崎市の場合
自作や倒産などにより、メーカーが存在しないパソコンのみ、「粗大ゴミ」として扱い、回収・リサイクルしています。
持ち込み先:エコクリーンプラザみやざき
受付時間:午前8:30~12:00 午後1:00~5:00まで
住所:宮崎県宮崎市大字大瀬町字倉谷6176番1
※各市町村によって、受入れ可能な廃棄物の種類・受入れ日・問合せ先電話番号が異なりますので、事前にホームページで確認が必要です。
但し、ほとんどの自治体は、自治体での処分を行っておらず、メーカーに送る方法でのパソコン処分を推奨しています。詳しくはお住まいの自治体のホームページか電話にて確認してください。
参考:産業廃棄物業者
持ち込み先:有限会社サンワ
住所:宮崎県宮崎市大瀬町2928-7
電話番号:0985-41-2004
業者によって料金や対象製品が違うので、ホームページや電話で事前に確認してから持込むようにしましょう。
パソコンショップや家電量販店にパソコンを持ち込むことで買取ってもらえます。但し、買取査定の基準は店舗によって異なるので、必ず買取ってもらえるとは限りません。持込む前に、ホームページから査定を依頼するか、電話で買取りしてもらえるかどうか確認した方が良いでしょう。
パソコン以外にも、パーツ、周辺機器、携帯電話、デジタルカメラ、ブルーレイレコーダーや液晶テレビなどのAV機器等、買い取りもしている場合がありますので確認してみましょう。
参考: PC買取り店舗
社名:ヤマダ電機株式 テックランド小林店
住所:宮崎県小林市大字堤2985番地1
受付時間:午前10:00から午後8:00まで
電話番号:0984-21-0655
最寄りのパソコン持込マップ
PC買取り店舗では持ち込みすればパソコンが買取できます。
住所を入力するとPC買取り店舗が分かります。スワイプして自分の住所を中心にして調べてみましょう。
*店舗によっては取次を行っていない場合があります。事前に公式Webサイトなどでご確認ください。
*店舗の開店、閉店などにより情報に誤りがあることがあります。予めご了承ください。
宮崎県にお住まいの方で、指定場所にパソコンを送る方法は3種類あります。
「宮崎県から送る方法」比較
比較表 | 条件 | 料金 | データ消去 | 完了までの目安 |
---|---|---|---|---|
パソコン処分.com | 全メーカー・全機種 | 全額無料 | 消去できる | 即日 |
パソコンメーカー | メーカー製のみ(一部対象外) | 無料or有料 | 消去できない | 2週間程度 |
PC買取り店舗 | 最新機種・有名メーカー | 買取 | 消去できる | 1週間程度 |
パソコン処分.comに配送することでパソコンを処分できます。パソコン処分.comは、パソコン専門のリサイクル業者です。宮崎県では、多くのリサイクル業者がありますが、パソコン処分.comでは、全メーカー、全機種対応でデータ消去も無料で対応しております。パソコンを送る送料は、クロネコヤマト宅急便なら送料無料です。
宅急便対応コンビニ・ヤマト運輸営業所マップ
クロネコヤマトの拠点かセブンイレブン・ファミリーマートなどのコンビニなど宮崎県全域)から送れます。
下の枠内に住所を入れて調べましょう。
*持ち込みできるものや営業時間が変更されている場合があります。事前に公式Webサイトなどでご確認ください。
*店舗の開店、閉店などにより情報に誤りがあることがあります。予めご了承ください。
パソコンメーカーでは、資源有効利用促進法という法律に基づいて、使用済みとなったパソコンを回収・リサイクルしています。このPCリサイクルは、回収して資源に戻すまでをパソコンメーカーが責任を持って行っています。パソコンの年代によっては有料の場合があります。
パソコンショップや家電量販店にパソコンを配送することで買取ってもらえます。但し、買取査定の基準は店舗によって異なるので、必ず買取ってもらえるとは限りません。送る前に、ホームページから査定を依頼するか、電話で買取りしてもらえるかどうか確認した方が良いでしょう。また店舗へ送るときの送料が、発払い(自己負担)か着払い(店舗負担)かも重要なポイントです。
パソコンにパスワードを設定している場合は、必ず解除してから送りましょう。パスワード解除ができないと査定が不可能となり、返送されてしまう恐れがあります。また、返送の際の送料も自己負担となる場合が多いので、注意しましょう。
参考: PC買取り店舗
社名:ヤマダ電機株式 テックランド小林店
住所:宮崎県小林市大字堤2985番地1
受付時間:午前10:00から午後8:00まで
電話番号:0984-21-0655
宮崎市内には、持込み処分や買取店が複数ありますが、市外はほとんどありません。お住まいの近くに直接持込みできる業者が無い場合は、配送や出張引取りであれば回収してもらえる業者はあるので、安全な業者を選んで利用しましょう。
処分方法のオススメは、下記の2種類です。
またデータ消去については、信頼できるお店や業者に処分を依頼するのが安全な処分方法と言えるでしょう。なぜなら、パソコンを「初期化」や「出荷時の設定の復元」をすると、表面上のデータは見えなくなりますが、実際にはHDD内にデータが残っており、復元(データを復活)することが可能だからです。
詳しくは、データ消去について を参照してください。
パソコン処分.comに届いた宮崎県のお客様からのご質問です。
初めまして。引っ越しをするため、SONYのVAIO JシリーズVPC J11の処分を考えています。PCの状態が壊れているのか?ですが、自分でデータ消去ができません。データ消去ができていない状態でも無料での引き取りは可能でしょうか?もし可能でしたら、回収をお願いしたいと思います。お手数ですが、メールにて返答をお願い致します。
可能です。よろしくお願いいたします。
以下の物の処分を考えております。1. Windowsタブレット 1台 (アダプターなど周辺機器を含む)2. 外付けHDD 1台3. デスクトップPCから取り出したHDD (3.5インチ むき出しのまま)4. Wifiルーター 2台上記の物を一緒に送る場合、御社で処分していただけるのでしょうか?
まとめてであれば、全て引取可能です。よろしくお願いいたします。
先程は問い合わせのご回答ありがとうございました。もう一つ、問い合わせしたいことがあり、ご連絡いたしました。故障はしていないと思いますが、オーディオ製品(CDプレーヤーやMDプレーヤー)はお送りできる対象品になりますでしょうか。
対象外です。
パソコン本体はなく、コレガの19インチの液晶モニターのみなのですが、無料廃棄はできませんか?「必ず廃棄できるもの」と一緒でなければ送れませんか?
液晶モニタ単体の場合は、送料お客様ご負担であればお引取します。
先ほどはご回答いただいありがとうございました。何度も恐縮ですが、もう一つ教えてください。当方のPCはスリムタワー型で、内臓HDDを抜き取ってあるだけでなく、内臓のSDカードリーダードライブも抜き取ってあるのですがこのような状態でも引き取りの対象にはなるでしょうか?
HDD以外のパーツ欠損は着払い対象外です。送料お客様ご負担でしたらお引取しますのでご検討下さい。
配送はコンビニ持ち込み・自宅集荷以外で、クロネコヤマトさんの営業所に持ち込んで、着払いで送っても大丈夫ですか?(25kg、160cm以内)
大丈夫です。
電子辞書は同梱可能か?
はい。同梱可能です。
ノートパソコンと液晶一体型パソコンを処分したいのですが御社に送れば処分していただけるのか?その際の費用は?2台とも損傷等はありません。返答よろしくお願いします。
処分します。費用はかかりません。
ノートパソコン4台の廃棄を検討しています。その中の1台(NEC LaVie PC-LM3001D)についての質問です。起動できないためハードディスクを取り出そうとして、カバーはずしましたが取り出せませんでした。その後、ネジなどを締め直し、裏面からHDDの上(と思われる1個所)に、途中まで穴を開けました(HDDに届いたかは不明)。上記の状態ですが、他3台のPCに同梱して送ることはできますか。
同梱であればお引取りします。1箱にまとめてお送り下さい。
他社では引き取りできないと言われたデスクトップ型が2台ありますが引き取り可能でしょうか?理由はWINDOWSのバージョンがXP/VISTAで古いことのようです。液晶モニターも2台あります。
お引取りします。宅急便サイズ1箱にまとめてお送り下さい。
PCの処分を考えておりますパーツ欠損は対象外とHPで拝見しましたが、処分を考えているPCについて、後付けのグラボ等取り付けのため部品取り、またそのためPC後部のスロットカバーが欠品となっていますが対象になりますでしょうか?
送料お客様ご負担であればお引取しますのでご検討下さい。
自作pcでbvbとマザーボートとCPUが2つをpcケース一つにまとめて送ることはできますか?windows7で使用していました。処分できますか?
PCとして使用できるもの(内部パーツが組んである)であればお引取します。分解しているものやパーツがバラバラのものは引取できません。
古いノートパソコンで、アダプター等の電源関係の部品が不足していますが、引き取っていただけるのでしょうか?
付属品の有無は問いません。本体のみでもお引取りします。
故障品でも引き取りOKとありあすが、映らないまたは画像にムラがでるモニターの引き取りも可能でしょうか?PCの廃棄の際、メモリやHDDは他に流用したいので、メモリ無の機器の引き取りも可能でしょうか?Dell Optiplex7010、7020 です。席外しが多いため、メール連絡希望。
液晶モニタは画面割れが無ければ故障は問いません。PCについてはHDD以外のパーツ欠損は着払い対象外となりますが、台数によっては検討させて頂きますので、処分予定の台数をご連絡ください。
NECのPC-VT9003Dのデスクトップの電源が入らず故障しているため処分を考えております。御社HPにありますデスクトップで処分できないものに『(1)CPU(2)光学ドライブ(3)メモリーが抜けているもの』と記載ありますが、上記3点の意味が全く分かりません。ただし、分解もしていませんし、本体ケースも開けていないのが現状です。無料処分の対象でしょうか。
分解したり、本体ケースを開けていないのであれば問題ございません。無料処分しますので、ホームページ記載の通りにお送りください。よろしくお願い致します。
今月中にノートパソコン2台送らせて頂く予定です。その際、携帯(ガラケー)のリチウムイオンバッテリのみ同封しても良いでしょうか?(個数は1つです)
同梱して頂いて構いません。
確認したいのですが、ソニーバイオsp1のデスクトップパソコンですが、処分可能対象でしょうか?
お引取致します。ホームページ表記の手順に従ってお送り下さい。
お忙しい所申し訳ございません。問い合わせ致します。 不要になったデルのデスクトップと三菱の液晶モニターを処分したいのですが、クロネコヤマト宅急便で送ると無料で回収して頂けるのでしょうか?
無料処分致します。 梱包方法や送り先などについては、弊社のホームページにてご確認下さい。
自作デスクトップパソコンを処分していただける業者を探しているのですが、フロッピーディスクドライブがありません。他は揃っております。このような状態でも処分できますでしょうか。 お忙しいところお手数をおかけしますがご回答よろしくお願いします。
側面のカバーは両方ありますでしょうか? ある場合はお引取は可能ですが、FDDが無い状態なので 着払いでは受取できません。 元払い(送料お客様ご負担)であればお引取致しますので ご検討下さい。
液晶モニターのみの処分依頼を考えています。 ただ、ACアダプターが必要な機種なのですが、ACアダプターがありません。液晶本体のみでも着払いでお送りしてかまわないでしょうか? よろしくお願いします。
液晶については、画面割れが無ければお引取致します。
はじめまして。 パソコンを無料で引取り可能&着払いOKと書いてありましたが、 本当に着払いで送っても大丈夫でしょうか? すいませんが、お返事待ってます。
お引取りできる商品であれば着払いOKです。 お引取り商品の可否などについては、弊社ホームページをご参照下さい。
パソコン処分.comの宮崎県対応エリアは以下の通りです。
パソコン処分.comの都道府県対応エリアは以下の通りです。